icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

インスタのPR案件とは?依頼をもらう方法や報酬・注意点などを解説

インスタグラムをやっていると、企業の商品やサービスを紹介するPR案件を依頼されることがあります。フォロワーが少なくてもPR案件に携われる場合も。本記事ではPR案件とは何か、メリットやその種類を紹介します。詐欺被害に遭わないための注意点も添えていますので、インスタグラムで収入を得たい人は要チェックです。

・この記事の情報は執筆時点のものです。
・OSやバージョンで異なる場合があります。

インスタグラムのPR案件とは?

商品PRの撮影をする女性
インスタグラムでサービスや商品を紹介するPR案件を受けると、多くの場合は報酬を得られます。まずはPR案件とはどのようなものなのか、概要やメリットを解説します。

PR案件の概要

PR案件とは、インスタグラム内で企業の商品やサービスを紹介・宣伝し、報酬を受け取ることを指します。これまでPR案件はフォロワーの数が多いインフルエンサーしかできないと言われていましたが、現在はフォロワーが少なくても企業から依頼が来るケースも見られるようになってきました。

PR案件を受けるメリット

PR案件を受けると、紹介する商品を無料でもらえたり、サービスを体験できたりします。報酬は、金銭という形で得られるケースもあります。また、PR案件を通してインスタグラムの収益化につなげることも可能です。
PR案件を受けると投稿する数や質が高まり、拡散されやすくなるのもメリットのひとつです。自身のアカウントの認知度も高まり、他のPR案件の依頼が来やすくなるでしょう。
一方、企業側はインフルエンサーにPRしてもらうことで、自社の商品やサービスの認知度アップや、販売促進につながるといったメリットがあります。

インスタグラムのPR案件の種類

服のPR動画を撮影する女性
一口にPR案件と言っても、レンタル、無償ギフティング、有償ギフティング、スポンサーと種類があります。商品やサービスを紹介するといった目的は同じですが、どのような形で提供してもらえるかは案件によって異なります。
レンタル 商品を無料・格安で借りられる
無償ギフティング 商品やサービスを無料で提供してもらえる
有償ギフティング 商品提供に加えて、収入が得られる
スポンサー 企業と独占契約を結び、決められた広告料を得られる
有償ギフティングの報酬は、以降で紹介する形態で支払われることが多いと言われています。

インスタグラムのPR案件の報酬形態と特徴

インスタグラムで報酬を得るイメージ
インスタグラムのPR案件には、さまざまな報酬形態があります。自分に合ったPR案件を受けることでより多くの収益につなげやすくなるので、種類と特徴をチェックしておきましょう。

固定報酬

固定報酬は、投稿回数やフォロワーの人数に応じて報酬が支払われる形態です。
<投稿回数>
フォロワー数に関係なく「1投稿○○円」といった形で報酬を受け取ります。1投稿1,000円だったり、10,000円だったりと、金額の幅が広いのが特徴です。
<フォロワーの人数>
「1フォロワーにつき○○円」といった形で報酬が決まります。相場は1フォロワーにつき、1円~4円と言われています。企業視点だとフォロワーが多ければ多いほど宣伝効果が期待できるので、フォロワーの多いインフルエンサーが有利です。1万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーでも採用されないことがあるなど採用率が低く、競争率は高い傾向にあります。

変動報酬

変動報酬は、一定の期間内にインフルエンサーの投稿にどれだけの反応(エンゲージメント率)があるかで報酬が決まります。固定報酬のPR案件とは違い、フォロワーの数が少なくても投稿に対する反応が高ければ、より多くの報酬を受け取れる形態です。
<エンゲージメント率>
エンゲージメント率とは「いいね+保存数+コメント+シェア」「インプレッション数」や「リーチ数」のことを指します。フォロワー数が多くても、現在使用されていないアカウントが多い場合は宣伝しても意味がないので、エンゲージメント率をチェックする企業もあります。「1いいね」で1円~10円が相場です。

成果報酬

アフィリエイト型とも言われる形態です。インスタグラムを通して売れた金額の数パーセントを報酬としてもらうことができます。消費者がインスタグラマー専用のリンクを踏んだ回数や、アイテムやサービスを購入した個数で報酬が決定します。リンクを踏んでも購入まで辿り着かなければ報酬が得られないケースもあるので、案件を受ける前に報酬発生の条件をしっかりと確認しておきましょう。

インスタグラムでPR案件をもらう方法

フォロワーやいいね数を確認する女性
インスタグラムのPR案件をもらうには、アカウントを公開してプロフィールが充実していること、投稿をこまめに行っていることが必須条件です。PR案件をもらうための方法をチェックしていきましょう。

企業から依頼が来るのを待つ

こまめに投稿をしてフォロワーを獲得していると、企業からPR案件スカウトのDMやコメントが来ることがあります。ただし、フォロワー数が多い人を優先している場合が多いため、少ないと依頼が来る確率は低いでしょう。
フォロワー数だけではなく、投稿内容が企業の商品やサービスにマッチしているかどうかも選定基準のひとつです。自分の好きなものや得意分野など、投稿のテーマを統一すると依頼が来やすくなります。ニッチな分野をきわめることで、フォロワー数が少なくてもPR案件の依頼が来るケースもあります。

自分から企業に連絡する

自分から気になる企業のアカウントへ営業のDMをするのも、ひとつの手です。成功率は低めで、フォロワーが数万単位でも返信が来ることはまれです。1万人以下では0パーセントと言っても過言ではありません。そもそも、連絡した企業がPR案件を扱っていないことも考えられます。
しかし、上手くいけば自分の好きな案件を受けられる方法です。少しでも企業の関心を引けるように、プロフィールや投稿を充実させておくと良いでしょう。

インフルエンサーのマッチングサイトに登録する

インフルエンサーマッチングサイトとは、その名の通り企業とインフルエンサーをマッチングさせてくれるサイトのこと。サイトによっては登録する際に審査が必要な場合もあります。フォロワー数は多い方が有利ですが、少なくてもPR案件がもらえるケースも。
企業とのマッチングだけではなく、メディアを紹介してくれたり、より充実したアカウントへ成長させるための分析ができるツールを利用できたりするサイトもあるので、利用する際は自分のスタイルに合うものを選びましょう。

インスタグラムでPR案件を受ける際の注意点

怪しいアカウントからのメッセージのイメージ
詐欺やトラブルに巻き込まれてフォロワーの信頼を失わないためにも、依頼を安請けしないように注意が必要です。PR案件の依頼が来た際にチェックしておきたいポイントを紹介します。

怪しいアカウントには気を付ける

詐欺や個人情報の収集などを目的とした、怪しいアカウントからPR案件を装ったDMが来る場合があります。連絡が来た嬉しさからすぐに引き受けてしまうのではなく、以下のリストを参考に、相手が信頼できるアカウントであるか確認しましょう。

<チェックリスト>

  1. 公式マーク(認証バッジ)が付いているか
  2. アカウントのプロフィールに違和感がないか
  3. フォロワー数が極端に少なくないか
  4. なりすましアカウントではないか
  5. 公式サイトが表記されているか
  6. 依頼文に不明瞭な点がないか
DMの文章がしっかりしていたとしても、上記の項目に当てはまっていた場合は返信を避けた方が安全です。細部まで確認してからPR案件を受けることが自衛につながります。

自分のアカウントにマッチしているPR案件か確認する

自分が普段投稿している内容とPR案件の内容があまりにもかけ離れていると、フォロワーが違和感を覚えてしまうかもしれません。例えば、普段コスメに関係する投稿をしているにもかかわらず、いきなり飲食店のPR投稿をしてもフォロワーには響きにくいでしょう。フォロワーが離れていくのを防ぎ、よりエンゲージメント率の高いアカウントを育てるためにも、自分の投稿に合っているPR案件を受けることが大切です。
また、投稿がPRだらけになってしまったりステマをしたりすると、フォロワーからの信頼を失うおそれがあるので頻度や内容にも注意が必要です。

インスタグラムのPR案件を受けて新たな収入をゲットしよう

コスメPRの撮影をする女性
インスタグラムのPR案件は、フォロワーが少なくてもニーズにマッチしていれば受けられる場合があります。PR案件を来やすくするには、アカウントを充実させておくことが大切です。また依頼を受ける際は、怪しいアカウントではないか、自分に合った報酬形態や商品・サービスであるかも確認するようにしましょう。
関連記事
【豪華特典あり】受講者数6000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開
【豪華特典あり】受講者数6000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開

関連記事