「インスタは大好きなお店を救うことができる」
今回、そっと口を開いたのが、茨城県のカフェの魅力を発信している「たく」さん。
小さい頃に通い詰めた大好きなプリンのお店。
大人になり9ヶ月連続で赤字続きだったことを知り、
「自分に何かできることはないか...」
恩返しをしたい気持ちからインスタでPRをした結果、黒字化に成功。
そんなたくさんですが、たった1年前まではバイトを2つ掛け持ちしている大学院生でした。
当時の月収は頑張っても月10万円がやっと。
そこからどのようにしてマネタイズ最難関と言われているグルメ垢で月100万円を達成することができたのか?
マネタイズ最難関のグルメ垢で月100万円を達成した軌跡
というテーマでたくさんの軌跡を追ってきたいと思います!
友人が続々と退職。就職の現実を目の当たりにして思ったこと
ーーたくさんは現在、インスタでどのくらい収益を上げていますか?
ーー日々の努力の賜物ですね!そもそもなぜインスタを始めようと思ったのですか?
ーーインスタを始める前は副業の経験はありましたか?
ーー実はぼくもライターの経験ありますが、参入障壁が低い分マネタイズは難しいですよね。ちなみにインスタの経験はありましたか?
ーーインスタをほぼ触ったことがない状態から月100万円達成は凄いですね。ぜひたくさんがインスタ未経験から月100万円達成した方法を教えてください!
0からの出発!地元の魅力をインスタで発信
ーーたくさんは、なぜ茨城カフェについて発信しようと思いましたか?
ーー簡単にフォロワーの推移を教えていただけますか?
ーーそれでも1年でフォロワー5.6万人は凄いですよね♪
《茨城》地元から愛される日立の人気店
引用元:
《茨城》地元から愛される日立の人気店
ーーご共有ありがとうございます!100万再生間近ですね!ここまで再生数が伸びた理由をぜひ教えてください。
ーー興味深いですね。フォロワーと収益の推移はいかがでしたか?
ーーご共有ありがとうございます。たくさんはフォロワー数の割には収益が10万円前後と伸び悩んでいた時期ありましたもんね?
ーー10ヶ月目で10万円→1年目で100万円。この時期に何があったのか気になりますね!フォロワー数は多いけど収益に結びついていないアカウントは多いと思うので、ぜひコツなどあれば教えてください♪
【暴露】行政との連携で一気に月100万円突破!
ーーそもそもグルメ垢はマネタイズの難易度が高いと発信者の中でも言われていますが、何が起爆剤となり月100万円を達成されましたか?
ーー行政との提携は気になりますね。具体的に教えてください!
ーー若者は新聞や雑誌よりもSNSですからね。当たるかも分からない新たな媒体に予算をかけるよりも既に行政が狙いたい層がいる媒体でPRしてもらった方が良いかもしれませんね。
《知らなきゃ損》あなたも日立が好きになる
引用元:
《知らなきゃ損》あなたも日立が好きになる
ーーそもそも何がきっかけで行政から案件をいただけたのですか?
ーー確かに地方だからこそできる強みかもしれません!
ーーたくさんは飲食に限らず様々な業種から案件を頂けていますもんね。次ではぜひ収益を上げる施策や案件獲得のコツがあれば教えてください!
giveを制してtakeを制する
ーーたくさんが取り組んでいる収益を上げる施策や案件獲得のコツを教えてください!
ーーストーリーズ、つまりは内部(フォロワー)に向けての価値提供も怠らないということですね。アカウント設計の重要性も身に染みます!3つ目の施策はいかがですか?
ーー成果を見せた上で交渉する。まさに「giveしまくる!takeは捨てる!」ですね。これは多くの発信者さんは参考になると思います。
ーー3つの施策とても参考になります!特に3つ目のgive&takeは重要な考え方ですよね。色々とコツを教えていただきありがとうございます!
バイト掛け持ちからわずか1年で収入が10倍に
ーーたくさんはインスタを始めてちょうど1年が経った思います。1年前と比べて何か変化はありますか?
ーー知らない世界を知れた時の刺激はたまらないですよね。他に変わったことはありましたか?
ーー感慨深い話ですね。インスタを始めてよかったことをぜひ教えてください!
ーー感慨深い話ばかりでぼくももらい泣きしそうです!嬉泣
ーー小さい頃から通っているお店に大人になってから貢献できる、これほど嬉しいことはないですよね・・・。
茨城県の良さをもっと広めたい
ーーバズカレッジで学んで良かったことを教えてください
ーー今後改善して欲しいポイントなどあれば教えてください。
ーーたくさんは必ず2次会まで参加してくれますからね!笑 そろそろ最後の質問に入っていきたいと思います。たくさんは今後インスタを通してどんなことに挑戦したいですか?
ーー素晴らしい挑戦ですし、めちゃくちゃやりがいがありそうですね!最後にこの記事を読んでいる方に一言お願いいたします!
ーー「動かせる数字にこだわる」「Just do it」ですね。たくさんらしい締めの言葉ですね♪今後もたくさんのご活躍を運営共々応援しています!