icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

【初心者向け】インスタグラムの始め方|アカウント作成や便利機能などを解説

写真や動画コンテンツをメインとしたインスタグラムは、世界中で大人気。仲間同士のコミュニケーションの場としてだけではなく、仕事や副業のために登録する人もいます。しかし、興味はあってもなかなか始められない方も多いのでは?インスタグラムの始め方やおすすめ機能、注意点を初心者さんでも分かるように解説していきます。

・この記事の情報は執筆時点のものです。
・表示画面・操作方法は、OSやバージョンで異なる場合があります。

そもそもインスタグラムとは?

スマホで料理の写真を撮っている人
インスタグラムとは、写真やショート動画の投稿を無料で共有できるSNSのことです。インスタグラムの利用者数は世界中で20億人を突破しています。「インスタ映え」という言葉があるほど、目を引くようなおしゃれなコンテンツが豊富です。
スマホで撮影した写真や動画を加工して気軽に投稿でき、友人や仲間達と写真やショート動画をベースにコミュニケーションがとれます。他のユーザーをフォローすれば、タイムラインでフォローしたユーザーの投稿が閲覧できる魅力も。普段はなかなか知りえない有名人の姿が見れるチャンスです。

【簡単】インスタグラムの始め方

並んでスマホの操作をする人達
アプリをインストールしてインスタグラムを始めてみましょう。ここでは、アプリをインストールする方法から投稿をするまでのインスタグラムの始め方について解説します。

1. アプリをインストールする

下記から「Instagram」のアプリをインストールしましょう。
  • iPhoneユーザー:AppStore
  • Androidユーザー:Google Play
WiFi環境でのみアプリをインストールする設定のスマホもあるため、インストールできない場合は、一度スマホの設定を確認してみてください。

2. アカウントを作成する

Facebookのアカウントを持っていれば、同じアカウントを使ってすぐにログインできます。Facebookのアカウントを持っていない、またはFacebookと紐づけしたくない場合は、新規でアカウントを作成しましょう。アカウント作成の手順を紹介します。

<アカウント作成の手順>

  1. 「メールアドレスか電話番号で登録」をタップ
  2. 登録する電話番号もしくはメールアドレスを入力して「次へ」
  3. 入力した電話番号/メールアドレス宛に届いた認証コードを入力して「次へ」
  4. 画面に従い名前(ニックネーム可)、パスワード、誕生日、ユーザーネームを登録
  5. Facebookとの連携や連絡先との同期を選択して登録完了
名前やユーザーネームは、アカウント作成後も変更できます。
インスタグラムのアカウント作成については、以下の記事で画像を交えて詳しく解説しています。
関連記事
インスタグラムは多彩な写真・動画を見たり、自分の趣味の写真を投稿したりできる人気のSNSですが、より楽しむにはアカウント作成が必要です。本記事では初めての人に向けて、インスタグラムのアカウントを新規作成する手順や、サブアカウントの追加方法、登録時の注意点などを紹介します。
【基本】インスタグラムのアカウント作成方法|手順や注意点を解説 - バズカレッジ

3. プロフィールを設定する

名前やプロフィール欄は、他のユーザーが見る部分です。プロフィールには年齢や誕生日、趣味や好きなものを書いている人が多く、自分がどのような人物で、何を投稿するのかを書いておけば、他のユーザーから興味を持ってもらえるでしょう。
<プロフィールの設定方法>
1. プロフィール画面の【プロフィールを編集】をタップする
プロフィールの編集を行う画面
2. 【写真やアバターを編集】をタップする
写真やアバターの編集画面
3.  【ライブラリから選択】をタップし、端末のアルバムからプロフィール写真を選択する
プロフィールの画像を選ぶ画面
4. 【自己紹介】から自己紹介文を登録をする
自己紹介を入力する画面
編集が完了した時点では、投稿などが誰でも閲覧可能な「公開」設定になっています。限られた人(フォローを承認したアカウント)だけに公開したい場合は、後述する方法で非公開アカウントに設定しましょう。

4. 気になる投稿を検索する

気になるユーザーや投稿は発見タブの検索ボックスから検索できます。
インスタの発見タブ
「発見タブ」とはアプリの下部にある虫眼鏡のようなものです。自分の興味や関心に沿ったおすすめ投稿が自動的に表示されます。
インスタの検索画面
上部の検索欄ではフリーワードで検索ができます。ここに気になるタグやキーワードを入れて検索すれば、気になるユーザーや投稿を見つけやすくなるでしょう。あらかじめフォローしたい相手がいる場合は、ここから検索をします。
バズカレッジのプロフィール画面
相手のプロフィール画面へ移動して、「フォローする」をタップすればフォローできます。フォローすると、相手にも自分がフォローしたことが通知されます。新しいつながりができるきっかけにもなるため、気軽にフォローしてインスタグラムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
インスタの検索方法について詳しく知りたい人は、こちらの記事をチェックしてみてください。
関連記事
インスタグラムを使う上で覚えておきたいのが検索機能です。誰かのアカウントや特定の内容の投稿を探したい場合、適した方法で検索すれば、欲しい情報へとスムーズに辿り着けます。しかし、いまいち操作方法がわからない人も多いはず。そんな人に向けて、インスタグラムの検索方法と手順、検索がうまくいかない場合の対処法を解説します。
【保存版】インスタ検索の方法7つ!情報が表示されない場合の対処法も - バズカレッジ

5. 写真や動画を投稿する

投稿すれば、自分の写真や動画を他のユーザーに見てもらえます。ここでは、インスタグラムの投稿方法を紹介します。

<インスタグラムの投稿方法>

  1. 「+」ボタンをタップする
  2. 投稿する種類を選ぶ
  3. 投稿したい写真や動画を選ぶ
  4. 画像や動画の編集や加工を行う
  5. 【キャプションを書く】欄に写真や動画の説明文、ハッシュタグなどを記載する
  6. 画面右上の【シェア】をタップしたら投稿完了
インスタグラムの投稿には、フィードに表示される投稿の他、リールやストーリーズ、ライブなどの種類があります。投稿について詳しく知りたい人は、以下の記事をチェックしてみてください。
関連記事
インスタグラムは、写真や動画を通じて世界中のユーザーとコミュニケーションを図る場として人気を誇っているSNSです。投稿にはいくつか種類があり、それぞれ保存できる量や期間が変わります。本記事では、初心者の人に向けて最新の投稿方法や特徴、注意点について説明します。
【最新版】インスタグラムの投稿方法。種類とやり方、注意点まで徹底解説 - バズカレッジ

インスタグラムの便利機能4選

スマホを操作する人の手元
インスタグラムにはハッシュタグやタグ付け、アーカイブ、DMなどの便利な機能が満載です。ここでは、おすすめの便利機能を紹介します。

1. どんな投稿なのか分かる「ハッシュタグ」

ハッシュタグを設置している投稿
ハッシュタグ機能を使えば、どんな内容の投稿なのか表せます。ハッシュタグとは、ハッシュマーク(#)にキーワードを付けたタグのこと。ハッシュタグ検索をすれば、そのキーワードに関連する投稿が一覧で表示されるため、検索をしたユーザーに投稿を見てもらえるようになります。
ハッシュタグの使い方や個数を詳しく知りたい人には、こちらの記事をチェックしてみてください。
関連記事
インスタグラムの投稿にハッシュタグを付けたけれどフォロワーが増えず、何個付けるべきなのかわからない人もいるのではないでしょうか。ユーザーに認知してもらい、フォロワーを増やすためにもハッシュタグは効果的に活用したいところ。今回は、インスタグラムのハッシュタグの上限数や効果的な付け方、注意点などの最新情報を紹介します。
【最新】インスタのハッシュタグは何個まで?効果的な付け方と注意点を紹介 - バズカレッジ

2. 他のユーザーアカウントを紹介できる「タグ付け」

インスタグラムには投稿にタグ付けをする機能があります。タグ付けとは、投稿に他のユーザーアカウントを紐づけする機能のことです。
「タグ付け」の場所
タグ付けしたいアカウントを選択する画面
タグ付けを終えた投稿
一緒に写っている人をタグ付けすれば、その人のアカウントを紹介でき、フォロワー獲得に貢献できるでしょう。タグ付けした相手に「〇〇があなたをタグ付けしました」といった通知がいき、タグをタップすれば、相手のプロフィール画面に投稿が表示されます。

3. 投稿を保存して非公開にできる「アーカイブ」

アーカイブ機能は保管・記録といった意味をもち、投稿を非公開にできます。アーカイブに保存した投稿はもとに戻せるので投稿を削除しないで済み、一時的に非公開にしたい時などにおすすめです。
インスタに投稿された猫の画像
アーカイブを示す画像
なお、24時間で投稿が消えるストーリーは、初期設定でアーカイブ保存になっています。アーカイブに保存されたストーリーは24時間経過後に見ることも可能です。

4. 個別にメッセージを送れる「DM」

インスタグラムには特定のユーザーと1対1、もしくはグループでチャットのようにトークができるDM(ダイレクトメッセージ)機能があります。
アーカイブを示す画像
DMはホーム画面の右上にある吹き出しマークから始められます。不特定多数が閲覧できる投稿機能と違い、ユーザー間で個別にやり取りができ、音声通話も可能です。スレッドを開くとメッセージの送受信が可能で、相手が読んだかわかる既読機能付き。
DM専用画面では、やりとりした相手とのスレッドが一覧で表示されます。DMでは写真や動画、ストーリーズ、フィード投稿、プロフィールのシェアもできて便利です。

インスタグラムを始める際の注意点

スマホを使用している女性
インスタグラムで知人や友人と極力つながりたくない人は、連絡先の同期やアカウントの公開状況に気を付けなければいけません。最後にインスタグラムを始める際の注意点を紹介します。

アカウント登録する際の同期に気を付ける

アカウント登録をする際に、Facebookやスマホの連絡先と同期をすることで、インスタグラム内でも紐づきます。Facebookで同期をすれば、Facebookでつながっている人と自動的にコミュニティが形成されることも。電話番号やメールアドレスなどの連絡先で同期をすると、「おすすめのアカウント」に連絡先を登録している人が表示されます。
知人や友人とつながらずにインスタグラムを楽しみたい人は、アカウント登録をする際に「同期をする」を選択しないようにしましょう。

投稿を見られたくない場合は非公開アカウントに設定する

非公開アカウントとして設定すれば、フォローを承認したアカウントだけに投稿を見せられます。インスタグラムで情報収集をしたい人や、友人の近況を確認したい人など、インスタグラムを見るだけで楽しみたい人にもおすすめの設定です。
非公開アカウントへの設定方法は以下の通りです。
<非公開アカウントの設定方法>
1. プロフィール画面右上のメニューボタン​​から設定をタップする
設定を示すプロフィール画面
2. 設定とプライバシー設定を選択する
設定とプライバシーを選択する画面
3. 「コンテンツの公開範囲」にあるアカウントのプライバシーをタップする
アカウントのプライバシーを設定する画面
4. 「非公開アカウント」をオンにする
非公開アカウントを設定する画面

初心者でも大丈夫!まずはインスタグラムを始めてみよう

スマホを見て笑う女性
インスタグラムでは写真やショート動画の投稿や閲覧を楽しめます。始める前はハードルが高く感じるかもしれませんが、触れていくうちに慣れていきますよ。便利な機能などもチェックして、アカウント登録から始めてみてはいかがでしょうか。
関連記事
【豪華特典あり】受講者数6000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開
【豪華特典あり】受講者数6000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開

関連記事