icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

7月Zoom勉強会【まほ|おにぎりレシピ】さんにゲスト出演して頂きました

バズカレッジ編集部

バズカレッジ編集部

だいすけ
どうも、バズカレ編集部のだいすけです!

7月のZoom勉強会は、「おにぎりレシピのまほさん」をお招きして勉強会を開催しました!

Instagramにおいて「時短・節約・簡単」レシピを発信している方は非常に多いですよね。

そんな中まほさんは、レッドオーシャンと言われているレシピジャンルの中でも“おにぎりに着眼点”を置くことでライバルをごぼう抜きすることに成功した数少ないインフルエンサーさんです!

その結果、圧倒的に後発組かつ、ライバルが多いジャンルにも関わらず、フォロワー数はなんと12.5万人超え。
ライバルが多いジャンルに加えて、後発組でも成果が出せる。

これからインスタを始める方は是非とも参考にしたいところです!
だいすけ
今回のZoom勉強会では、おにぎりを愛してやまないまほさんが、
運用開始から1年経たずにフォロワー12.5万人増やした裏話
を包み隠さず教えてくれました!
まほさん、今回はよろしくお願いいたします!
だいすけ
まほさん
まほさん
こちらこそよろしくお願いいたします!

おにぎりレシピ|まほさんってどんな人?

冒頭で触れた通り、まほさんはライバルが多いレシピ市場において、“おにぎり”という一風変わったアプローチを取り入れたことで激戦区を切り抜けることに成功しています。

後発組でありながらフォロワー数は12.5万人を達成。

まほさんの発信する「時短・簡単に作れるおにぎりレシピ」は、主婦さんを中心に大きな支持を得ています。
フィードにズラリと並ぶおにぎりの数々。

初めてまほさんのアカウントを知った時は、「おにぎりってこんなにバリエーション多いの?しかも意外と手軽に作れる!!」と驚きましたね!笑
だいすけ

ひるおびに出演するなど引っ張りだこのまほさん

最近では、InstagramをきっかけにTBS「ひるおび」に出演したり、雑誌「サンキュ!」に取り上げられるなど、メディアに引っ張りだこのまほさん。
僕はひるおびをきっかけにおにぎりレシピを知りました!

リアルタイムで見ていたけど、皆川アナウンサーが美味しく食べている姿を見て、僕も食べたくなりましたね。笑
だいすけ
おにぎりレシピ最大の注目ポイントが、アカウントを運用開始してからまだ一年も経過していないということ。

運用開始日は2022年11月中旬で、そこからわずか一年も経たないうちに12.5万人のフォロワーを獲得することができています。

ここで着眼すべきは、単に“フォロワーを12.5万人増やしたこと”ではなく、
なぜライバルが多いジャンルかつ、後発組にも関わらず、ゼロからフォロワー12.5万人まで増やすことができたのか?
ここめちゃめちゃ気になりませんか?
その秘密をZoom勉強会に参加した方限定でまほさんが暴露してくれました!
だいすけ
基本的にアフィリエイトは、参入が遅いほど稼ぎづらくなると言われています。

つまり、後発組にとって不利な構造になっています。

しかし、これからお伝えする方法を実践することで、まほさんのように「ライバルが多い+後発組」でも圧倒的な成果を上げることができるようになります。

しかも全くのゼロベースからでも。

まほさんとおにぎりレシピとの出会い

いま勢いに乗っているまほさんですが、実は、順風満帆にアカウントが伸びたわけではなかったとのことでした。
まほさん
まほさん
実はおにぎりレシピは3つ目のアカウントなんです。

現在に至るまでに

・旅行のホテル紹介
・ダイエットのまとめアカウント


を運営していました。
アカウントが伸びなかった頃は、常にリサーチを怠らず解決の糸口を探っていたまほさん。

そんな時にリサーチをしている中で、
  • おにぎりアカウントで万垢が2つしかなかったこと
  • 万垢が2人いるということは最低でもそこまでの再現性があると確信
  • おにぎりを食べたことがない日本人はほぼいないこと
  • 日本人全員に馴染みがあるおにぎりにも関わらずおにぎりのアカウントが少なかった
ここに目を向け、「おにぎりアカウントなら確実にアカウントを伸ばせる」と確信。
まほさん
まほさん
後はペルソナを自分と同じ層にすれば、アカウントを伸ばすだけでなく、マネタイズもしやすいと思い、既存のおにぎりアカウントと徹底的に差別化を図りました!
さて、次では具体的にどのようにして後発組でもアカウントを伸ばすことができるのか?
その秘密を早速、紐解いていきます!
だいすけ

まほさんが提唱する「後発組でも勝てる戦略」とは?

なぜまほさんは「ライバルが多い+後発組」にも関わらず圧倒的な成果を上げることができたのか?
まほさん
まほさん
一言でまとめるなら「コンセプト設計」、これが何よりも重要です!
アカウントを伸ばす方法って沢山ありますよね。
  • 保存率やホーム率の向上
  • ハッシュタグ戦略
  • リール戦略
  • バズるタイトルの付け方など
確かに色々なテクニックは存在します。

しかし、“この表面的なテクニックばかりを追い求めるのは間違い”だと、僕は思っています。

コンセプト設計がしっかりとできていない状況で、どんなに高度なテクニックを駆使して投稿を継続してもアカウントが伸びることはまずありえません。

そこで大切なことが、、、
コンセプトを設計してそれを元に投稿すること。
これめちゃくちゃ大切です。
だいすけ
そしてコンセプト設計で大切なのは「大きなジャンルのニッチを攻める」ということ。

ここ大切なのでもう一度言います。

大きなジャンルのニッチを攻めること

これこそが、後発組でも先発組に勝てる唯一の戦略なんですね。
次からはコンセプトに視点を置いて具体例を用いて説明しますね!
だいすけ

なぜ、おにぎりアカウントなのか?大きなジャンルにニッチを掛け合わせることの重要性

ここからはさらに深い話に入っていきます。

アカウントが伸びない人にとって“とても重要な事をお伝えする”ので、必ずご覧になってください!

大きなジャンルにニッチを掛け合わせる重要性がここで確実に理解できます。
だいすけ
まほさん
まほさん
結論として、「おにぎり」というのが、かなりニッチだったんです!

なので私は3つ目のアカウントから「レシピ×おにぎり」という新たなジャンルでアカウント運用を始めました。
例えば、Instagramで「レシピ」と検索してみてください。

すると、レシピに関してリサーチしていく過程で、様々な共通点が浮かび上がってくるのがわかるはずです。

レシピジャンルに関して言えば、

「時短レシピ」
「簡単レシピ」
「献立」
「節約レシピ」


上記が圧倒的に多いこと。

そしてこれらには“とある欠点”があります。
ライバルが多すぎるため差別化ができていない
(故に後発組であればあるほど稼ぎづらくなる)
読者の心情としては、
あなたが始めたジャンルは既に万垢の大御所がいるから、そのアカウントを見れば欲しい情報が手に入ります。

今更、フォロワーが少ないあなたのアカウントを見るは必要ないです。
って状態です。

逆の立場になればわかると思います。

フォロワー100人前後の「今頑張ってます!」ってアカウントよりも、フォロワーが5000人、1万人、3万人の既に多くのファンがいて有益な情報を提供しているアカウントの情報を見た方がいいよねって話です。
まほさん
まほさん
そこで大切なのが大きなジャンルにニッチを攻めることです!

別の言い方をするなら、「特化させること」とも言えます。

早くアカウントを伸ばしたかったら私のようにニッチを攻めることがかなり重要です。

ニッチとはいわゆる「掛け算」をすること

これまでのインスタ運用はあまり掛け算は重要視されていませんでした。

なぜなら、当時はまだまだライバルが少なかったから。
しかし2021年を境に、A8netやafbなどの大手ASPを筆頭に続々とインスタでのアフィリエイトを解禁。

インスタでアフィリエイトができるようになったことで、副業初心者の方にとって、より副業が身近になったりました。

同時に、“過去にブログで挫折した元アフィリエイターがインスタで返り咲いた”、なんて声も沢山聞くようになりましたね。
こういった背景からライバルが急激に増え市場は激化。

美容、旅行、レシピ、金融、健康、etc…

“大きなジャンルのみ”では非常に稼ぎにくくなり、時代の流れに合ったインスタ運用を知らない人は瞬く間に淘汰される時代になってしまいました。
だいすけ

大きなジャンルにニッチを掛け算した具体例を公開

さて、ここからは大きなジャンルにニッチを掛け合わせた具体例を複数紹介します。

美容ジャンルで例えるなら、
  • 美容×乾燥肌改善
  • 美容×ベタベタ肌改善
この場合、特に初心者さんは「美容×乾燥肌×ベタベタ肌」を一緒にしがちですが、一緒にする必要はありません。

大切なのは特化させること。

レシピ系なら
  • レシピ×ウイスキーに合うおつまみ
  • レシピ×日本酒に合うおつまみ
  • レシピ×ワインに合うおつまみ
など、出来ることなら「お酒に合うおつまみ」ではなく、具体的に何のお酒に合うのか?とさらに特化させると良いです。
これらの事例はあくまでも一つのパターンであり、実際にアカウントを運用する際は、同時に競合分析やニーズがあるのか?をリサーチする必要があります。
だいすけ
他にも、
  • レシピ×ウイスキーに合うおつまみ
  • レシピ×日本酒に合うおつまみ
  • レシピ×ワインに合うおつまみ
この場合、「誰がおつまみを作るのか?」に視点を置くことで、さらにニッチを生み出すことができます。
  • 一人暮らしで独身の男性がおつまみを作るのか?
  • レシピ×ウイスキーに合うおつまみ×主婦
細分化すると、「レシピ(大)×ウイスキーに合うおつまみ(中)×独身男性(小)」このようになります!
難しいと感じる方は、

「大×中×小」

上記に当てはめてみてください!
だいすけ
まほさん
まほさん
私の場合は、「レシピ×おにぎり×主婦」です。

マネタイズをするようになってから、子育て世代にも刺さるような施策も行なっています!

まほさんの時間管理について

そんなまほさんですが、実はお子さんがいるとのこと。
ママとインスタの両立って正直大変ですよね。

そこでまほさんに、どのように時間管理をしているのか聞いてみました!
だいすけ
まほさん
まほさん
一言でいえば「頼ることを徹底」しました!

正直、子供を見ながらインスタをやるのは普通に無理です。笑
まほさん曰く、「頼る」とは何も旦那さんや身の回りの家族だけではなく、自分の時間を作るために時短アイテムを買うことなども挙げられていました。

乾燥機付き洗濯機、食洗機、ロボット掃除機などを購入する。

他にも日々の作業の一部を外注化するなど。
まほさん
まほさん
時間を作るために投資をする。

「お金で時間を買う」ということを徹底しました。

そうすることで、1日30分、1時間、2時間と余白を作ることができました!
素晴らしいです!

僕が駆け出しの頃はとにかく「睡眠を削る」ことで時間を作っていましたが、正直オススメはできません。

睡眠時間を削った結果、仕事帰りに居眠り事故を起こし、数十万円の修理費がかかってしまった…など、逆にマイナスになるケースも…笑

この記事を見ている方はまほさんのような時間の作り方を参考にしましょう!
だいすけ

最後に:後発組でも勝てる!それがインスタの面白い所

インスタ初心者の方にとってどうしてもまとわり付くのが、

「後発組は稼げない。」

「今から始めて本当に稼げるのかな…」


この感情。

ですが今回、この記事を読んでみていかがでしたか?

この記事でご紹介した方法を実践することで、後発組でも着実に成果を出すことができる戦略をお伝えしました。

何も机上の空論をお伝えしているのではありません。

何よりも圧倒的後発組のまほさんがそれを体現しています。
もちろんバズカレッジでも、既に多くの方に実際に実践してもらっていますし、皆さんガンガン成果を上げている、いわば“成果実証済みの戦略”です!
だいすけ
「正しい方法」「時代の流れに合わせた戦略」を実践することで、成功の再現度はグッと上げることができます。

この方法を「知っているか」「知らないか」そして、その内容を元に「実践するか」「実践しないか」。

成果が出る人はこれだけの差しかありません。

少し難しい内容なので、是非何度も読み返して自分の知識へと落としていきましょう!
まほさん、今回はありがとうございました!
だいすけ
まほさん
まほさん
こちらこそありがとうございました!
■まほ|おにぎりレシピ|時短・簡単
URL:https://www.instagram.com/onigiri_reshipi/

関連記事