Instagramのタグ付けとは?過去の投稿にも付けられる?手順や注意点を解説
Instagramのタグ付けとは、投稿に関連したユーザーのアカウントを紐付ける機能です。なんとなくタグ付けしている人も多いかもしれませんが、認知度向上や新規フォロワー獲得のためには工夫が必要です。この記事ではInstagramのタグ付けとは何か、タグ付けの手順やメリット、注意点を解説します。
・この記事の情報は執筆時点のものです。
・表示画面・操作方法は、OSやバージョンで異なる場合があります。
Instagramのタグ付けとは?
まずはInstagramのタグ付けとは何か、基本的な内容を見ていきましょう。似たような機能であるハッシュタグやメンションとの違いも解説します。
投稿に他のユーザーのアカウントを紐付けする機能
Instagramのタグ付けとは、自分の投稿に他のユーザーのアカウントを紐付けする機能です。タグ付けすると投稿画像に吹き出しマークが表示され、紐付けされたアカウントのプロフィールへ移動できます。タグ付けはフィード投稿・リールで利用でき、他のユーザーのアカウント情報を広く紹介できます。
ハッシュタグとの違い
ハッシュタグとは、投稿に関連したキーワードを「#(ハッシュマーク)」の後に記載して紐付ける機能のこと。ハッシュタグを使うことで、特定のテーマに関連した投稿を見つけやすくなります。
ハッシュタグはキーワードを紐付けるのに対し、タグ付けは他のユーザーのアカウントを紐付けるのが異なる点です。またハッシュタグはキャプション内の文章に記載するのに対し、タグ付けは画像(動画)画面に貼り付ける点も異なります。
メンションとの違い
メンションとは、投稿画像や動画、キャプション内の文章に「@ユーザーネーム」を表記してユーザーのアカウントを紐付ける機能です。紐付けられたメンションをタップすれば、そのアカウントのプロフィールへ移動できます。
ユーザーのアカウントを紐付ける点はタグ付けと同じですが、メンションはストーリーズでも利用できるのに対し、タグ付けはストーリーズでは利用できません。またメンションが画像や動画、キャプション内に付けられるのに対し、タグ付けは画像や動画のみでキャプションには付けられないことも異なる点です。
Instagramの投稿にタグ付けする方法
Instagramのタグ付けはフィード投稿やリールで利用でき、新規投稿にも過去の投稿にも付けられます。ここでは新規にフィード投稿する際のタグ付け、過去の投稿へのタグ付け、それぞれの手順を紹介します。
新規投稿へのタグ付け方法
新規にフィード投稿する際のタグ付け手順は以下の通りです。
1. Instagramのホーム画面下部の「+」をタップ、投稿したい画像や動画を選択する
2. 画面右上の「次へ」をタップ、必要に応じて選択画像や動画を編集、「次へ」をタップする
3. 新規投稿画面で「人物をタグ付け」をタップする
4. タグ付けしたいユーザーを検索、写真や動画上でタグ付けしたい位置を選ぶ
5. キャプションなど他の項目を必要に応じて入力し、「シェア」をタップして投稿完了
過去の投稿へのタグ付け方法
タグ付けは過去の投稿にもできます。手順は以下の通りです。
1. タグ付けしたい過去の投稿を表示、画面の右上にある「・・・」をタップする
2. 「編集」から、投稿上の「タグ付け」をタップする
3. タグ付けしたいユーザー名を検索し、選択後に位置を決める
1. 上記の手順3の編集画面で、既に貼り付けているタグをタップする
2. 表示された「×」をタップして削除、編集完了する
Instagramの投稿にタグ付けする2つのメリット
Instagramでタグ付けすると、閲覧数・フォロワー数増加への期待ができたり、閲覧者に詳細な情報を伝えられるというメリットがあります。それぞれのポイントを解説します。
1. 閲覧者やフォロワーを増やしやすい
タグ付けすることで認知されやすくなり、閲覧者やフォロワーを増やしやすくなります。タグ付けした画像や動画は、タグ付けしたアカウントに通知され、相手のタイムラインにも表示されます。相手のフォロワーがタイムラインを見て関心を持ち、自分のプロフィールや投稿を閲覧、フォローをしてくれる可能性も。普段は交流のない人とつながれるチャンスができます。
2. より詳細な情報を伝えられる
投稿を見た人に、画像に写るものが「誰か」「どこの店か」など、より詳細な情報を伝えられます。タグ付けによって相手のプロフィールに移動できるので、投稿を見た人はプロフィールに記載してある情報を簡単に確認できるのも嬉しいポイントです。
Instagramの投稿にタグ付けする際の注意点
Instagramのタグ付けは便利な機能ですが、注意すべきこともあります。他のユーザーと良好なコミュニケーションをとるためにチェックしておきましょう。
必要以上にタグ付けしない
1つの投稿に対して、必要以上に多くのタグ付けはしないようにしましょう。タグ付けは閲覧者を増やせる効果が期待できますが、たくさん付けすぎると投稿画像が見えにくくなり、かえって印象が悪くなる場合も。タグ付けは最大20個まで可能ですが、1枚の画像に対し1~3つ程度に留めるのが無難です。
プライバシーに配慮する
タグ付けする際は相手のプライバシーに配慮し、確認してから行うのがマナーです。タグ付けされた場合、知らない第三者からもプロフィールや投稿が見られてしまいます。なかにはタグ付けを好まず、勝手にタグ付けするのは失礼だと思うユーザーもいるので、事前に確認してトラブルを避けましょう。
Instagramのマナーやルールについて、詳しくは以下の記事で解説しています。
タグ付けできないときは原因を考慮する
手順通りに行ってもタグ付けできないときは、冷静に原因を考えてみましょう。タグ付けできない理由には以下が考えられます。
- タグ付けしたいアカウントのユーザー名が違う
- タグ付けしたいアカウントが削除された
- タグ付けしたいアカウントからブロックされている
ユーザー名を間違えている、変更された、削除されて存在しない場合は、検索してもヒットしないためにタグ付けできません。もし間違いや変更されている場合は、正しいユーザー名を確認しましょう。
一方、編集画面ではタグ付けできたのに投稿に反映されない場合は、相手からブロックされている可能性があります。ブロックされている場合は残念ながら対処法はありません。
Instagramのタグ付けを効果的に使おう!
Instagramのタグ付けで、投稿に関連する情報をより詳細に提供できます。投稿が認知されやすくなることで、フォロワーを増やすチャンスにもなるでしょう。投稿画像の見え方やタグ付けする相手のプライバシーに配慮しながら、タグ付けを活用してみてはいかがでしょうか。