icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

インスタアフィリエイトのやり方ガイド|始める方法や稼ぐコツ、成功例なども解説

SNSマーケティングが注目される中、Instagram(インスタグラム)を活用したアフィリエイトが副業として注目を集めています。本記事ではインスタグラムのアフィリエイトのやり方、稼ぐためのコツや成果を出しやすいおすすめジャンルを解説。あわせて、成功例やよくある質問も紹介するので、収益化の参考にしてみてください。

・この記事の情報は執筆時点のものです。
・表示画面・操作方法は、OSやバージョンで異なる場合があります。

Instagram(インスタグラム)のアフィリエイトとは?

スマホを操作している女性
Instagram(インスタグラム)のアフィリエイトとは、投稿を使って広告収入を得る方法のこと。商品やサービスを紹介した投稿上のリンクから、商品の購入やサービスの契約がされた場合に報酬が発生する仕組みです。従来、アフィリエイトを行うには自分でブログなどの作成が必要でしたが、インスタグラムでできるようになり、より気軽にアフィリエイトができる媒体として注目されています。
関連記事
Instagram(インスタグラム)アフィリエイトとは、紹介した商品やサービスをフォロワーが購入したり登録したりすることで報酬が得られる収益化方法です。手軽に始めやすく、フォロワーが増えるほど収益も増やせるのが魅力です。インスタアフィリエイトのやり方やおすすめのジャンル、収益を伸ばすコツなどを紹介します。
インスタアフィリエイトとは?やり方・始め方や稼ぐコツ、成功例を紹介 - バズカレッジ|Instagramで自由を勝ち取る学舎

アフィリエイトのために理解したいインスタグラムの3つの機能

インスタの投稿画面を触る手元
インスタグラムのアフィリエイトを始めるにあたり、理解しておきたい3つの機能について紹介します。
フィード投稿
・通常投稿とも呼ばれ、フォローしているアカウントの投稿がタイムラインで確認できる
・写真や動画を合わせて20点一緒に投稿可能(2024年8月~)
・文字数は2200字まで、タップなしに読めるのは35文字ほど
・重要な内容は最初に記載しよう
ストーリーズ ・アフィリエイトを行う際に収益につながりやすい
・写真や動画を最大15秒間投稿できるが、24時間で消える
・期間限定の投稿というところに着目し、上手く活用しよう
プロフィール ・アカウントのテーマや伝えたいことがまとめて、ユーザーに伝える場所
・アカウント設定をしっかりすれば、マッチするユーザーが訪れた際フォローにつなげやすい

インスタグラムアフィリエイトのやり方

PCを操作する女性
ここからは、ASPを利用したインスタグラムのアフィリエイトの始め方を4つの工程に分けて説明します。

インスタグラムをプロアカウントへ切り替える

アフィリエイトを始めるには、インスタグラムのアカウント設定を個人用アカウントからプロアカウントへ切り替えます。プロアカウントに切り替えることで、プロフェッショナルダッシュボードと呼ばれる個人用アカウントにはない投稿内容を分析する機能が確認できます。これにより、自分の投稿を閲覧したフォロワー数、閲覧後の行動やフォロワーの年齢層などのインサイト情報を確認・分析可能です。
プロアカウントへの設定の仕方は以下の通りです。
1. 対象のインスタグラムアカウントの設定画面を開く
インスタグラムのメニューバー
2. 設定画面から「アカウントの種類とツール」を選択
設定画面の「アカウントの種類とツール」を囲んだ赤い四角
3. 「プロアカウントに切り替える」を選択
「アカウントの種類とツール」画面の「プロアカウントに切り替える」を囲んだ赤い四角
4. 自分がやりたいアフィリエイトに当てはまるカテゴリーを選択、「プロアカウントに切り替える」をタップする
「プロアカウントに切り替える」画面

アフィリエイトASPに登録する

次にASPへ登録します。ASPとは、Affiliate Service Provider(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)の略で、商品・サービスの販売をしたい広告主と、アフィリエイトを行う人の仲介役を担う会社のことです。

ASPには、累計25,000社以上の広告主が登録しているところや、大手の通販サイトが運営をしているところなどがあります。ただし、インスタグラムに対応しないところもあるため、登録する前に確認しましょう。

アフィリエイトしたい紹介商品・広告を選択する

ASPへの登録が完了したら、紹介したい商品や広告を選びます。さまざまな案件があるので、興味があるものをキーワードで絞って検索するのも一つの方法です。広告案件を選んだら、専用のアフィリエイトリンクを作成しましょう。アフィリエイトリンクの取得方法は、ASPによって異なるので確認が必要です。

アフィリエイトリンクを設置・投稿する

アフィリエイトリンクを取得したら、ストーリーズかプロフィールに設置をします。インスタグラムでは通常の投稿(フィード投稿)にリンクを貼れないので注意しましょう。
ストーリーズでのアフィリエイトリンクの貼り方は以下の通りです。
1. ホーム画面から「ストーリーズ」をタップする
ホーム画面の「ストーリーズ」ボタンを囲んだ赤い四角
2. ストーリーズに投稿する写真や動画を選ぶ
画像を選択する画面
3. 右上の左から2番目のマークをタップ
画像選択後の画面
4. 設置できるスタンプ一覧から「リンク」をタップ
設置できるスタンプ一覧
5. 「リンクを追加」からアフィリエイトリンクを入れる
「リンクの追加」画面
6. 表示されたリンクのスタンプ(※1)を設置したい場所に移動し、「ストーリーズ」(※2)をタップして投稿
ストーリーズ投稿画面
始める方法については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
関連記事
人気SNSのインスタグラムでお金を稼ぐ、「アフィリエイト」という言葉を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。この記事ではインスタグラムでのアフィリエイトの基本からやり方、稼ぐコツまで紹介します。併せてアフィリエイトにおすすめのジャンルもセレクトしているので、ぜひ参考にしてみてください。
インスタグラムでアフィリエイトを始める方法!おすすめジャンルや稼ぐコツも紹介 - バズカレッジ|Instagramで自由を勝ち取る学舎

インスタグラムのアフィリエイトで稼ぐコツ

ソファの前に設置されたライトとスマホ
インスタグラムのアフィリエイトを始めてみても、上手く稼げないと悩んでいる人もいるかもしれません。ここでは、インスタグラムのアフィリエイトで稼ぐコツを紹介します。

投稿を見てくれるフォロワーを増やす

インスタグラムのアフィリエイトで稼ぐには、まずフォロワー数を増やして閲覧数を稼ぐことが必要です。閲覧数が増えることで、ユーザーがリンクを踏む回数や契約回数が増えます。投稿の内容を見直したり、ストーリーズでのアンケート、リプライ、ライブ配信などユーザーとのコミュニケーションツールを使ったりして、フォロワーを増やしながらユーザーとの信頼関係を築いていくことが大切です。
フォロワーの増やし方については、次の記事で詳しく解説しています。
関連記事
「Instagramのフォロワーがなかなか増えない…」そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。フォロワーを増やすには、より多くの人の目にとまる投稿を行い、自分のアカウントに興味を持ってもらうことが大切です。今回はInstagramのフォロワーを増やすために、すぐに真似できる方法やポイントを解説します。
Instagram(インスタグラム)のフォロワーを増やすには?すぐに真似できる効果的な方法! - バズカレッジ

アカウントのイメージに合った商品を紹介する

自分のアカウントで普段投稿する内容や、フォロワー層に合わせて商材を選び、紹介することも大切です。報酬の高さや簡単さだけで広告案件を選んでしまうと、フォロワーからの信用を失ってしまうかもしれません。アカウントが発信する情報をユーザーに楽しんでもらい、信頼を得ることでアフィリエイトの収益につながります。

分析と改善をする

ユーザーが投稿にアクションを起こすと、エンゲージメント率が上がり、フォロワー以外のユーザーにも表示される可能性があります。今までの投稿のインサイト情報を分析し、ユーザーが求める内容へ改善しましょう。

インスタグラムのアフィリエイトでおすすめのジャンル3選

料理の写真を撮影する手元
インスタグラムのアフィリエイトは、さまざまなジャンルから選択できます。初心者でも取りかかりやすいおすすめのジャンルを紹介します。

1. 美容・ダイエット

商材の種類が豊富で報酬も高単価、女性に人気の高いジャンルです。最新の化粧品やコスメ、ヘアケアアイテム、美容クリニック、エステなどに興味を持つユーザーが多く、マッチする可能性が高いのが特徴です。ただし初心者でも始めやすい分、競合は高くなります。なお、薬機法の表示方法や医療広告ガイドラインなど法令を守って紹介する必要があるので注意しましょう。

2. 料理・グルメ

人気が高く、多くのユーザーにマッチするジャンルの一つです。料理では、動画や写真でレシピを伝える、調理器具を紹介するといったアフィリエイトがあります。
グルメでは、主婦(主夫)層に人気のある食材宅配や、お取り寄せ商品などが人気です。実際に使ってみたり、食べてみたりした感想を紹介することで、ユーザーからの支持も得やすいでしょう。ただし競合も多く、報酬単価が低めの傾向にあります。

3. ファッション

年齢別、系統別など、いろいろな切り口で紹介しやすく、初心者でも始めやすいジャンルです。トレンドファッションや、好きなコーディネートを組み合わせて紹介するのがおすすめ。

どの季節でも楽しめるファッションは継続しやすい一方で、案件自体は少なめです。収益化を目指すなら、他ジャンルと組み合わせてみるのも良いでしょう。

インスタグラムのアフィリエイトの成功例

アクションを確認する女性
ここでは、インスタグラムのアフィリエイトでの成功例を紹介します。
【AI×占い】初心者でも実践できる副業情報を発信|あきほん(akihon.aiwork
<成功した戦略方法>
「AI×占い」というテーマで、初心者向けの副業情報を発信しているあきほんさんは、自身の収益実績や体験談をリアルに投稿することで多くの共感を集め、バズ投稿では1投稿あたり1,000人以上のフォロワーを獲得しました。

また、無料体験会の開催や顔出しによる発信で信頼感を高め、スクール集客やアフィリエイト収益にも成功。リアルな実績の提示に加え、行動心理を意識した導線設計を行うことで、短期間での収益化を実現しています。
関連記事
【念願】収入ゼロだった主婦のあきほんさんが4ヶ月で月100万円を達成して夫の収入を超えた秘密を聞いてみた - バズカレッジ|Instagramで自由を勝ち取る学舎
【グルメ】茨城のカフェについて発信|茨城カフェ たく(ibaraki.cafe98
<成功した戦略方法>
茨城県内のカフェに特化したグルメ情報を発信しているたくさんは、グルメジャンルの中でもテーマを「カフェ」に絞ることで、ターゲット層に刺さりやすいアカウントづくりに成功しました。

一貫した投稿内容と地元情報の信頼性が評価され、フォロワー数が順調に増加。その実績が認められ、行政機関やスポーツジムなどから案件の依頼を受けるようになり、着実な収益化へとつなげています。
関連記事
【マネタイズ最難関】グルメ垢で月100万円を実現した「たく」さんの軌跡を追ってみた - バズカレッジ
【美容】大人の女性に向けたメイク用品について発信|𝑺𝑬𝑵𝑨(sena_biyou
<成功した戦略方法>
大人の女性向けメイク用品に特化して発信している𝑺𝑬𝑵𝑨さんは、美容という競合の激しいジャンルの中で、「見飽きた人」に刺さるコンセプトを打ち出すことで差別化に成功しました。

また、Instagramユーザーの目線に合わせ、成約のハードルが低いアフィリエイト案件を選んで扱うことで、効率よく収益につなげています。ジャンル選定と商品選びの工夫が、成果を出すポイントとなっています。
関連記事
後発組でも月50万円は簡単!?ライバルが多いジャンルでもSENAさんが収益化できた秘訣とは? - バズカレッジ

インスタグラムのアフィリエイトを行う際の注意点

スマホを確認している手元
インスタグラムのアフィリエイトを行う際は、ASPやインスタグラムの規約を守ることが大切です。事前にしっかり確認しておきましょう。

ASPの規約でインスタグラムに対応しているかを確認する

まずは登録するASPがインスタグラムのアフィリエイトに対応しているかを確認します。ASPによっては、掲載可能なSNSが限定されています。インスタグラムの投稿が許可されていない場合、禁止行為とみなされ罰則の対象となることも。その他、禁止行為はないかを確認し、必ず規約を守りましょう。
【規約に反した際の罰則例】
  • 選択した広告の提携が解除される
  • 獲得した報酬の没収
  • 登録したASPからの強制退会 など

インスタグラムの規約を守る

インスタグラムでも、アフィリエイトを行う際の規約が設定されています。事前に確認し、必ず規約を守りましょう。規約に反してアフィリエイトを運営すれば、以下のような罰則を受ける場合があります。
【罰則例】
  • 対象アカウントの停止
  • 投稿を規制、削除

インスタグラムのアフィリエイトに関するよくある質問

スマホを持ちながら考えている女性
続いては、インスタグラムのアフィリエイトを行う際にどのくらいのフォロワー数が必要かなど、よくある質問を紹介します。

アフィリエイトを始めるには、フォロワーは何人くらい必要?

インスタグラムでは、収益化においてフォロワーの数に条件はありません。アフィリエイトで結果を出すには、フォロワーの数よりも信頼してくれている質の高いフォロワーが重要なため、1000人以下のフォロワー数でも収益を得ることは可能です。ただし企業とのタイアップ投稿で稼ぐには、3,000人以上のフォロワーが必要とされています。多くのインフルエンサーマッチングサイトの登録条件は、フォロワー数3,000人以上です。

アフィリエイターはインスタグラムでどうやってお金を稼ぐの?

投稿コンテンツの中で、商品やサービスの紹介リンクをシェアして収益を得るのが基本です。設定したアフィリエイトリンクで生じた売上から手数料を受け取りますが、手数料のコミッション率は登録するASPや広告主によって異なります。また報酬は、購入された商品の返品期間が過ぎた後、報酬確定時に支払われます。多くの場合、30日~90日後です。

インスタグラムのアフィリエイトのやり方を理解し、実践しよう

デジタルカメラで撮影中の女性
インスタグラムのアフィリエイトはプロアカウントに切り替え、ASPに登録して始めます。やり方は難しくはありませんが、フォロワーに合わせた投稿内容が大切。アカウントのジャンルを意識し、どのような商材や広告案件が良いかを確認してから始めるとスムーズに進められるでしょう。投稿を発信しながら、フォロワーの数や質を高め、収益化を目指してみませんか。    

インスタで副業を始めたい方へ

「インスタで副業を始めたいけど、何から始めればいいか分からない...」

そんな方へ、バズカレッジでは「未経験から月30万円を目指すInstagramマネタイズの教科書」を無料でプレゼント中!
    例えばこんな悩みありませんか?
  • スキマ時間を有効活用したい
  • いつも見ているInstagramで副業が出来たらいいな
  • インスタ副業を始めたいけどやり方が分からない
インスタ副業を始めたい方だけでなく、何かしら副業を始めたいと思っている全ての方にオススメです。

無料でサクッと読めるので、ぜひお手元のスマホで読んでみてくださいね!
関連記事
【LINE追加ですぐ読める】未経験から月30万円を目指す!インスタマネタイズの教科書の詳細はこちらをチェック
【LINE追加ですぐ読める】未経験から月30万円を目指す!インスタマネタイズの教科書の詳細はこちらをチェック
また、バズカレッジでは「後発組でも成果を出せる」というテーマで無料オンライン説明会を行っています。

受講生10,000名を突破し、国内最大級のインスタコミュニティのバズカレッジだからこそお伝えできる、体系化されたマネタイズノウハウをオンライン説明会ではお伝えしています!
  • バズカレッジで本気でインスタを学びたい
  • インスタで新しい収入の柱を作りたい
  • スキマ時間を有効活用して副業を始めたい
1つでも当てはまる方は下記もチェックしてみてください!

※参加者限定で豪華特典あり
関連記事
【豪華特典あり】受講者数10,000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開
【豪華特典あり】受講者数10,000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開
インスタグラムのフォロワーを自力で増やす方法については、次の記事で詳しく解説しています。
関連記事
Instagram(インスタグラム)の運用を始めて、思ったよりもフォロワーが増えないと悩んでいる方も多いでしょう。フォロワーが増えないのには、いくつか原因があります。本記事では初心者へ向けて、フォロワー0から自力で増やす方法を解説。上級者でも使える実践的なテクニックも紹介するため、試してみてください。
インスタグラムのフォロワーを自力で増やす方法!実践的なテクニックも - バズカレッジ|Instagramで自由を勝ち取る学舎

関連記事