icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc

Instagram「ライブ配信」のやり方。インスタライブの始め方から各機能の使い方まで

Instagram(インスタグラム)には、フォロワーを含む視聴者とリアルタイムでコミュニケーションが取れるインスタライブ機能があります。初心者でも簡単に始められるように、最新のライブ配信のやり方や、覚えておきたい操作方法を解説します。ライブ配信を盛り上げる機能も紹介するので、ぜひ試してみてください。

・この記事の情報は執筆時点のものです。
・表示画面・操作方法は、OSやバージョンで異なる場合があります。

インスタライブとは?

部屋に置いているリングランプと携帯電話
インスタライブは、スマホ1台でリアルタイムに視聴者とコミュニケーションが取れるライブ配信機能です。ライブ配信中は「いいね」「コメント」「質問」で視聴者とコミュニケーションが図れ、配信時間は最大4時間まで可能。
ストーリーと同様にホーム画面上部にアイコンが表示され、ピンクの縁取りで「LIVE」と表示されます。このアイコンをタップすると、ライブ配信を視聴できる仕組みです。また、配信者が配信したライブをプロフィール画面へシェアすれば、アーカイブ視聴もできます。
関連記事
インスタライブとは、インスタグラムで手軽に利用できるライブ配信機能です。見るのはもちろん、誰でも配信することができます。この記事では、インスタライブを見る方法と配信する方法、さらに配信をより楽しむために知っておきたい基本機能、インスタライブに関するよくある疑問を紹介します。
インスタライブとは?見方と配信方法、保存や通知設定方法まで解説 - バズカレッジ

インスタライブのやり方①配信方法

ビデオ撮影の準備をしている女性
フォロワーとのコミュニケーションに便利なライブ配信の手順を解説します。特別な機材などは不要で、スマホ1台で誰でも簡単に始められます。ただし、ブラウザ版のインスタグラムからはライブ配信はできないため注意しましょう。

公開範囲の設定

インスタライブを公開する前に、公開範囲設定をしましょう。
<手順>
1. インスタグラムのアプリを開き、ホーム画面を右にスワイプする
2. 下にあるメニューを左にスワイプして「ライブ」にする
ライブ配信の方法(ライブ切り替え)
3. 左にある「共有範囲」をタップする
ライブ配信の方法(共有範囲)
4. ライブ配信の共有範囲を選択する
ライブ配信の方法(共有範囲の選択)
もしライブ配信前に試したい場合は、「練習」をタップするとリハーサルができます。

タイトルの設定

次にタイトル設定をしましょう。タイトルを付けることで、どんな人に向けたライブをするのか明確になり、視聴者がわかりやすいメリットがあります。
<手順>
1. 左にあるタイトルボタンをタップする
ライブ配信の方法(タイトル)
2. 配信したい内容のタイトルを入れ、androidは「タイトルを追加」、iPhoneは「完了」のボタンをタップする
ライブ配信の方法(タイトルの追加)

インスタライブスタート

タイトルや公開範囲の設定ができたら、インスタライブをスタートします。必要なことがあれば、事前に準備をしてライブ配信を始めましょう。
<手順>
1. 上記のライブ画面で公開範囲とタイトルの設定を行う
2. 下部の撮影ボタンをタップする
ライブ配信の方法(ライブスタート)
3. 「3」「2」「1」とカウントダウンが終われば、配信開始する
ライブ配信の方法(カウントダウン)

インスタライブ配信終了

視聴者とのコミュニケーションが終わり、インスタライブを終了したいときは、以下の手順を行いましょう。
<手順>
1. ライブ配信中の画面にある右上「✕」をタップする
ライブ配信の方法(終了)
2. 「ライブ動画を終了しますか?」と表示されるので、「今すぐ終了」をタップする
ライブ配信の方法(終了)
3. ライブ動画を見たい場合は「アーカイブで見る」、削除したい場合は「メディアを破棄」をタップする。
ライブ配信の方法(終了)
シェアしたい場合は「シェア」をタップすると、プロフィールとフィードで共有が可能です。ただし、ライブ配信のリプレイは、ライブ時の「いいね」やコメントは反映されません。また、ライブのアーカイブをシェアする際に、ライブ配信の編集やトリミングはできないので注意しましょう。

インスタライブやり方②配信中の操作方法

スマホを操作している女性
インスタライブの配信中に知っておきたい基本的な操作方法を紹介します。まずはカメラの切り替え方やコメントの入れ方、視聴者数の確認方法をチェックしましょう。

カメラを外側・内側で切り替える方法

インスタライブでは、配信中に外側についたカメラと内側についたカメラの切り替えができます。
<手順>
ライブ配信中の右側のアイコン列から二つの矢印のボタンをタップする
ライブ配信の方法(カメラ切り替え)
ライブ配信中はいつでも切り替えができるため、必要に応じて使い分けてください。

コメントする方法

インスタライブは、配信者から視聴者へコメントができます。送信したコメントを固定表示して、視聴者全員に同じコメントを伝えられる便利な機能もあります。
<手順>
1. ライブ画面の下部にあるコメントボックスをタップする
ライブ配信の方法(コメント追加)
2. コメントを追加して送信をタップする
ライブ配信の方法(コメント追加)
<手順>
1. 固定したいコメントをタップする
ライブ配信の方法(コメントをタップ)
2. 「コメントを固定する」をタップすると、コメントが視聴者に見やすいように固定される
ライブ配信の方法(コメントを固定)

コメントを拒否する方法

「コメントをオフにする」をタップすれば、視聴者からのコメントを拒否できます。一度設定しても、ライブ配信中に変更ができるため、必要に応じて利用してみましょう。
<手順>
1. ライブ画面の上部にある「・・・」をタップする
ライブ配信の方法(コメントオフ)
2. 「コメントをオフにする」をタップする
ライブ配信の方法(コメントオフ)

視聴者数とユーザーを確認する方法

インスタライブを見にきてくれている視聴者数は、右上にある目のアイコンに表示されます。またどのユーザーが見ているのかも確認できます。
<手順>
1. 右上の目のアイコンの隣にある数字を確認する
ライブ配信の方法(視聴者数)
2. 視聴者数をタップして、ユーザー名を確認する
ライブ配信の方法(視聴者数)
ユーザーがライブに参加すると、「(ユーザー名)が視聴し始めました」とコメント欄に通知されます。
ライブ配信の方法(視聴開始のお知らせ)

インスタライブのやり方③各種機能の使い方

テーブルに置かれたスマホ
インスタライブをより楽しむための機能を紹介します。視聴者と手軽にコミュニケーションを取る方法やライブを盛り上げる機能をチェックしましょう。

ウェーブ機能

ライブ配信の(ウェーブ)
ウェーブとは、インスタライブの配信者から視聴者に送る挨拶のような機能です。誰かが視聴し始めれば、配信者の画面に「ウェーブ」ボタンが表示され、それをタップすれば1回だけウェーブが送られます。視聴者が多ければ、コメントやライブ中に挨拶をするのは大変です。ウェーブ機能で、ライブを視聴し始めた視聴者への個別の挨拶として利用してみましょう。

エフェクト機能

ライブ配信中に画面を加工できるエフェクト機能があります。画面全体を加工するものや顔認識を利用したエフェクトなど内容はさまざま。インスタライブを盛り上げる機能として気軽に使ってみましょう。 
<手順>
1. ライブ画面にある「顔文字」もしくは「星」ボタンをタップする
ライブ配信の方法(エフェクト)
2. 好きなエフェクトを選択して使用する
ライブ配信の方法(エフェクト)

特定の相手を強制退場させる機能

視聴者の中に周りを不愉快にさせるユーザーや不適切なコメントをするユーザーがいる場合は、ライブから相手を強制退場させることも可能です。もし、ユーザーを強制退場させても、相手には「インスタライブが終了しました」と表示されます。
<手順>
1. ライブ画面の視聴者一覧から、除外したいユーザーを見つける
ライブ配信の方法(退場)
2. 除外したいユーザー横の「・・・」マークをタップする
ライブ配信の方法(退場)
3. 「ライブ動画から削除」をタップする
ライブ配信の方法(退場)

インスタライブのやり方を覚えて、フォロワーと交流しよう

犬と一緒に写真を撮っている女性
インスタライブはやり方のポイントを押さえれば、芸能人や有名人ではなくとも、スマホ1台で気軽に始められます。いきなり本番が緊張する方は、事前に練習モードでリハーサルしても良いでしょう。ライブ配信は何度もできるため、視聴者が少なくてもまずは気軽に、ユーザーとコミュニケーションを取る機会を作ってみてください。
関連記事
【豪華特典あり】受講者数10000名突破!後発組から始めるインスタマネタイズを大公開

関連記事